コミュニティサロン みらい
地域密着型介護予防・認知症対策:常設高齢者サロン 【フリーデイサービス事業】 |
みらい社会貢献事業団
運営元:介護ステーションみらい
岐阜県大垣市外渕4-92-2
Mail:seino-kikaku@octn.jp
|
事業理念 : それぞれの置かれた環境を尊重し、自分らしく今、そして未来を生きることができるよう心身両立のサービス体制を構築します。 |
 |

|
新しく始まる「介護予防・日常生活支援総合事業」に特化した「保険外高齢者支援施設」
平成30年4月、群馬県安中市・埼玉県所沢市にてグループサロンがオープンしました。
みらいグループでは、認知症による徘徊・交通事故を未然に防ぎ、自分らしく生きられる空間作りを応援します。
 |
岐阜県大垣市:本社施設(モデル施設)
<運営本部:介護ステーションみらい>
H26年12月全国初登場
こちらの本社施設は、全国において高齢者サロン経営を検討されているオーナー様の視察用として開放しています。
地元、大垣市および近隣の方は下記2号施設(40名以上利用可)をご利用いただきますよう宜しくお願いいたします。

筋トレマシーン・脳トレ(囲碁・将棋・麻雀、カラオケ、福祉用パチンコ・パチスロ)機器設置済み
みらいグループの施設は、介護予防・認知症対策として実証されている福祉機器を設置しています。

本社直営2号施設:養老郡養老町蛇持(恐竜広場内)
ドリンク+サービスセット(終日)=380円にて1日ご利用いただける喫茶型施設として開放しています。
H27年9月開放
喫茶型コミュニティサロン「みらい」

(同時間利用可能人数 約40名:岐阜養老施設)

【グループ施設のご紹介】
(オープンスペース型)
群馬県安中市安中サロン
NPO法人 群馬福祉会
H30年4月開放 ドリンク+トーストセット付き
シニアコミュニティサロン フルール


埼玉県所沢市東所沢サロン
(株)ケィシィエィ
H30年4月開放
シニアサロン かがやき


神奈川県小田原施設:(小田原市小台テナントビル1階)
ドリンク+トーストセット(無料)が付いたシニア専用娯楽サロン
シニアサロン ベル



埼玉県川口施設:(埼玉県川口市本町NS23 川口ビル4階)
(株)ライド
モーニングサービス無料!!(ドリンク+トースト+オムレツ+スープ)
コミュニティサロン かわけん

|

|
介護STみらいグループ







ご利用にあたり
当施設は介護予防・認知症対策を目的とした保険外社会福祉施設です。
喫茶店やゲームセンター、カラオケBOX等ではありません。
【施設内機能訓練機器】
◎脳トレ
☆福祉用パチンコ
・循環式
☆福祉用スロット
・コイン不要機
☆カラオケ
・ハードストック型
◎筋トレ機器
・エアロバイク
◎頭脳ゲーム
・囲碁・将棋・オセロ
・麻雀・トランプ
・パソコンゲーム
|
============
リンク
============
展望露天風呂
南濃温泉
水晶の湯
~~~~~~~
介護STみらいグループ
独立・開業者様募集中

|
高齢化社会を迎えて、それぞれが「自分らしく今、そして未来を生きる」ために・・・
みらいグループのシニア世代専用コミュニティサロンは、
「明日もまた行きたい」と思う空間作りを行っています。
(地域密着型保険外介護予防・認知症対策施設)
みらいグループの施設では、介護予防・認知症に効果があると言われている福祉機器を設置しています。
歓談スペース |
福祉用パチンコ・パチスロスペース |
カラオケスペース |
 |
 |
 |
|
|
|
筋トレスペース |
麻雀スペース |
和室スペース(囲碁・将棋・PC) |
 |
 |
 |
※施設内職員(ヘルパー)による、介護予防体操・機能訓練なども適宜行っています。

○1日利用可能 |
○脳トレ(福祉用パチンコ・スロット)・筋トレ機器使い放題 |
○カラオケ歌い放題 |
○囲碁・将棋・麻雀、パソコン等、和室スペース完備 |
○ドリンク+トーストセット付き ※施設により異なります。 |
ドリンク+トーストセット+施設内の福祉機器使用
施設利用料:1日=400円(本部価格)

【グループ施設はワンコインサロン:1日500円にてご提供しています】
※福祉機器(筋トレマシーン、パチンコ、麻雀など)は全て無料でご使用いただけます。 |
地元紙掲載記事
(掲載内容に一部誤りがありましたが、翌日訂正の記事が掲載されています)
岐阜新聞(H27年9月16日朝刊)
☆施設開放時間 : 朝8:00 ~ 夕16:00 定休日:日曜日
土曜日・祝祭日は、14:00まで |
☆施設利用のできる方
|
◎60歳以上(施設により65歳以上)の方及び、その同伴者 |
◎療育手帳をお持ちの方(ご家族の方の利用も可) |
※当みらいグループの施設は平成29年6月現在、全国に10施設あります。
地域によりサービス内容・お食事メニュー・施設利用料・営業時間が異なります。
詳細は各施設または本社までお問い合わせください。
施設内に設置の福祉機器を利用したり、介護予防体操を行うことで、介護予防ポイントが貯まるprevention-point-cardを配布しています。
※プレポイントカード※
「prevention」プレベンション とは、「予防」という意味です。
|
みらいグループ専用 プレポイントカード
※全国のみらいグループ施設でご利用いただけます。
施設内に設置してある、トレーニングマシーンや福祉機器を使用または、介護予防体操を行うことで、スタンプを押印します。
施設内の福祉機器を多く利用したほど、ポイントが貯まります。
貯まったポイントは、郊外レクリエーション費用に充当したり、昼食のポイント交換としても利用可能です。
もらう・使う・貯めることの3つの喜びを実感
楽しみながら、介護予防・認知症対策
みらいグループのフリーデイサービス(シニア世代専用コミュニティサロン)全施設でご利用いただけます。
※換金はできません。
|
・季節ごとのお花見鑑賞 |
・近隣地区のお祭り参加 |
・郊外温泉入浴 |
☆当施設1番の、お勧め温泉!!
<展望露天風呂>
海津市南濃町「水晶の湯」
・個別で行かれる場合=「みらい専用入場券」を施設にてお渡しします(割引価格)。
・当施設から職員と一緒に出かける場合=無料
・貯まったプレポイントに応じて「無料入泉券」をプレゼント。
☆詳細は施設職員までお問い合わせください。 |
※介護保険法の改訂・介護予防総合事業の制度化により、サービス内容に変更が生じる場合があります。
その際は、事前にお知らせをし、ご利用者様に不都合が生じないよう努めます。

みらいグループシニアサロン 利用規約
①当施設の利用は、60歳以上または療育手帳をお持ちの方限定です。
②他のご利用者様・施設近隣等に迷惑をかけてはなりません。
③危険物の持ち込みや、飲酒した状態での利用はできません。
④施設内での違法行為(賭博や迷惑行為等)は一切禁止です。
⑤施設職員の指示・社会通念上の規範を守ってご利用ください。
規約に反する行為・行動が認められた場合は、施設のご利用を制限させて
いただく場合があります。
|
<お問い合わせ>
本社
0584-89-5157
みらいグループ 施設加盟店募集
|